五種混合・四種混合・二種混合 | 無料 (年齢によっては有料) |
---|---|
麻しん風しん混合 | |
日本脳炎 | |
BCG | |
ヒブワクチン | |
肺炎球菌ワクチン | |
子宮頸がんワクチン | |
不活性化ポリオワクチン | |
水疱(みずぼうそう)ワクチン | |
ロタワクチン |
麻しん風しん予防接種は、第1期(1歳~2歳になる前々日まで)と第2期(小学校入学前の1年間)の2回接種となっています。
※使用するワクチンは原則、麻しん風しん混合ワクチンですが、過去に麻しんまたは風しんにかかったことがある方や、自費(任意予防接種)で単抗原ワクチンを接種された方は、麻しん単抗原ワクチンあるいは風しん単抗原ワクチンでも無料(公費負担)で接種できます。
19歳以上の女性で、妊娠を予定または希望する市民を対象に検査結果で風しん抗体価が低下している方は予防接種をします。【費用】麻しん風しん混合ワクチン 4,000円風しん単独ワクチン 3,000円
平成17年5月30日から平成22年3月31日にかけて積極的勧奨の差し控えにより、日本脳炎の定期予防接種を受ける機会を逃した特例対象者に、平成7年4月2日~5月31日までの間に生まれた者が追加され、平成7年4月2日~平成19年4月1日生まれの方は20歳未満まで定期予防接種の対象になり、合計4回を公費負担で実施します。
個別通知は次の通りです。※対象外の方も任意で予防接種を受けることが可能です。詳しくは下記『任意予防接種』をご確認ください。
BCGはウシ型結核菌を弱毒化してつくった生菌ワクチンです。BCGの接種方法は、管針法といってスタンプ方式で上腕外側の2カ所に押しつけて接種します。それ以外の場所に接種するとケロイドなどの副反応が出ることがありますので、絶対に避けなければなりません。
接種したところは、10分程で乾きます。接種当日の入浴は差し支えありませんが、接種したところをこすったり、ひっかいたりしないでください。
平成25年4月1日から対象者が生後6カ月未満から1歳未満に拡大になります。標準的な接種期間は生後5か月から生後8か月に達するまでの期間です。平成25年4月以降、1歳になるまでの間にある者に対して、公費での接種が可能です。
※対象外の方も任意で予防接種を受けることが可能です。詳しくは下記『任意予防接種』をご確認ください。
小児における髄膜炎、肺炎、喉頭蓋炎、肺血症などの全身感染症を予防するワクチンです。生後2カ月より接種できます。
※年齢による助成対象有 生後2ヵ月~5歳未満:最大4回接種(年齢によって違います) 5歳以上:1回皮下接種小児の肺炎球菌感染を予防する日本ではじめてのワクチンです。肺炎球菌による細菌性髄誤炎、菌血定などの重い惑染を予防します。生後2ヵ月から9才以下まで接種でき、すでに世界の約100ヵ国で接種されています。2000年から定期接種しているアメリカでは、ワクチンで予防できる肺炎球薗による重い惑染症が98%減りました。
※年齢による助成対象有 生後2ヵ月~5歳未満:最大4回接種(年齢によって違います) 5歳以上:1回皮下接種
※高齢者肺炎球菌予防接種 65歳:2,500円
お申込み先は、〒182-0026 調布市小島町2-33-1 文化会館たづくり西館 健康推進課「肺炎球菌予防接種」係まで。はがきに住所・氏名・生年月日、年齢、性別、電話番号を明記してください。
子宮頸がんは、20~30才代の女性に急増している病気で、原因は発がん性ヒトパピローマウィルス(HPV)による感染です。当院では、このHPVの感染を予防するワクチンを接種できます。10才以上の女性が対象で通常0、2、6ヶ月後に3回接種します。
2024年度が定期接種最終年度となる16歳の女子に加え、今年度で終了するキャッチアップ接種対象の17〜27歳の女性が公費で接種できるのは2025年3月末までとなっています。
水痘(みずぼうそう)ワクチンは定期接種となっております。接種当日に1歳~3歳未満のとなる方は無料となります。接種回数は2回です。
ご希望の方は当院へご連絡いただき、必ず母子手帳を持参してご来院ください。種 類 | 回数 | 対象者 | 標準的な接種期間(望ましい接種期間) | |
---|---|---|---|---|
B C G(結核) | 1 | 1歳未満 | 生後5か月~8か月未満 | |
五種混合 (ジフテリア・百日せき・破傷風・不活性化ポリオ・ヒブ) | 第1期初回 | 3 | 生後2か月~7歳6か月未満 | 生後2か月~12か月未満 |
第1期追加 | 1 | 第1期初回接種終了後12か月~18か月未満 | ||
ロタウイルス | ロタリックス | 2 | 出生6週~24週 | 初回接種(1回目)は、生後2か月~出生14週6日後 |
ロタテック | 3 | 出生6週~32週 | 初回接種(1回目)は、生後2か月~出生14週6日後 | |
四種混合 (ジフテリア・百日せき・破傷風・不活性化ポリオ) | 第1期初回 | 3 | 生後2か月~7歳6か月未満 | 生後2か月~12か月未満 |
第1期追加 | 1 | 第1期初回接種終了後12か月~18か月未満 | ||
二種混合(ジフテリア・破傷風) | 第2期 | 1 | 11歳~13歳未満 | 11歳 |
麻しん(はしか)風しん | 第1期 | 1 | 1歳~2歳未満 | (1歳になったらなるべく早く) |
第2期 | 1 | 小学校入学前の1年間 | (4月から6月の間) | |
日本脳炎(※1) | 第1期初回 | 2 | 生後6か月~7歳6か月未満 | 3歳 |
第1期追加 | 1 | 4歳(第1期初回接種終了後おおむね1年後) | ||
第2期 | 1 | 9歳~13歳未満 | 9歳(第1期初回接種終了後おおむね5年後) | |
ヒブ | 初回 | 3 | 生後2か月~5歳未満 | 生後2か月~12か月未満 |
追加 | 1 | 初回接種終了後7か月~13か月未満 | ||
小児用肺炎球菌 | 初回 | 3 | 生後2か月~5歳未満 | 生後2か月~12か月未満 |
追加 | 1 | 生後12か月~15か月未満 | ||
水疱(みずぼうそう) | 初回 | 1 | 1歳~3歳未満 | 1歳~1歳3か月未満 |
追加 | 1 | 初回接種終了後6か月~1年未満 | ||
子宮頸がん(※2) | 3 | 小学6年生(12歳相当)~ 高校1年生(16歳相当)の女子 | 中学1年生(13歳相当) | |
B型肝炎ワクチン※2016年4月1日以降生まれた者に限ります | 3 | 1歳に至るまで | 生後2ヵ月、3か月、7カ月~8カ月の間に接種2回目接種は1回目接種より28日目以降3回目接種は1回目接種より140日目以降となります。 |
※1)日本脳炎は、予防接種法施行令の改正により、平成7年4月2日~平成19年4月1日に生まれた方は、20歳未満の間、第1期3回と第2期1回の合計4回の接種を無料(公費負担)で受けることができます。
※2)現在、子宮頸がんワクチンの接種を積極的にはお勧めしていません。接種している場合は、有効性とリスクを理解したうえで受けるようにしてください。
B型肝炎ワクチン | 6,500円※2016年4月1日以降生まれは公費となります。 |
---|---|
A型肝炎ワクチン | 9,700円 |
おたふくかぜワクチン | 5,800円※但し、平成29年4月1日以降生まれの方が1歳以上2歳未満は3,000円 |
インフルエンザワクチン6か月以上13才未満は2~4週間の間隔をおいて2回接種 13才以上は1回または1~4週間の間隔をおいて2回接種 | 一般料金 3才以上 1回4,200円、0才~2才まで 1回3,000円 ※一般社団法人 東京都総合組合保険施設振興協会に加入されている方は1回3,960円となります。 |
調布市高齢者委託料金 65歳以上 1回2,500円 | |
肝炎ウイルスワクチン | お電話にてお問い合わせください。 |
日本脳炎予防接種 | 6,500円 |
BCG予防接種 | 10,000円 |
インフルエンザウイルスの感染で、高熱、鼻汁、せき、全身倦怠感などの症状が出ます。毎年ウイルスの型が少しずつ変異して、大流行を引き起こしています。対象年令は生後6か月から接種でき、時期としては10月より接種できます。
年齢 | 接種回数 | 接種間隔 | 金額(1回) |
---|---|---|---|
6ヵ月以上3才未満 | 2回 | 2~4週間 | 3,000円 |
3才以上13才未満 | 4,200円 | ||
13才以上 | 1回又は2回 | 1~4週間 | 4,200円 |
東京都総合組合保健施設振興協会は契約接種料金1回3,960円となります。